・自分が考えることに自信が持てなくて、周囲の考えに同調してしまう…。
・気づいたら他人の目を気にして生きている…。
・本当はやりたくなくても、相手の機嫌を損ねないために、お願いを引き受けてしまう…。
そんな悩みを持つ方はいませんか?もしかしたらそれ、自尊心が低いことが原因かもしれません。
この記事では、「自尊心とは何か」「自尊心が低いとどうなるか」「なぜ自尊心が低くなってしまうのか」を紹介していきます。
自分はなぜ生きづらいのか。その理由や原因を知ることは問題解決の糸口になります。
もくじ
「人間関係に疲れた」は自尊心が低いことが原因?
自尊心は「自分の言動に自信を持つ」こと
そもそも自尊心とはなんなのでしょうか?
自分の人格を大切にする気持ち。また、自分の思想や言動などに自信をもち、他からの干渉を排除する態度。プライド。
コトバンク│デジタル大辞泉 自尊心
要約すると、
【自分】を大切な存在と感じて、【自分】の考えに自信をもって行動することが自尊心ということです。他人の目や、他人の意見に振り回されないことから【自分軸で生きる】と言われることもあります。
※ただし自尊心が高すぎると他人の意見などお構いなし!といった傲慢な態度になることもあるので注意が必要です。高すぎず低すぎず適度な自尊心のバランスを持っていることが大事なんですね。
自尊心が低いと人間関係が難しくなる
【自尊心が低い=自分の言動に自信がない】
自分の行動や言葉に自信が持てないと、「自分の考えは合ってるかな?大丈夫かな?」と、周囲の反応をうかがって判断したり、「他の人はこれを良いと思ってるのかな…?」と、他人の評価が気になってしまいます。
他人の目を気にして、他人の意見に振り回されて生きていると、人間関係に疲れてしまい「生きていくのがしんどい」となってしまいます。
他人の評価を気にすることによって起きる弊害
①他者に対して攻撃的
②気分の浮き沈みが激しく感情をコントロールできない
③本音が言えない、分からない
④自分を責めて落ち込む
⑤失敗や挫折感が強くネガティブのまま変われない
⑥人生の選択を自分で決められず他人に委ねてしまう
⑦相手にいいように使われてしまう
人間関係に疲れた…「自尊心が低くなる」原因
両親の自尊心が低い
自尊心が低い両親の下で育つと
・親の愚痴を聞かせられる
・親の気分の浮き沈みを気にしながら生活する
・出来ないことばかり指摘される
・他人の目を気にすることが大事だと思い込んでしまう
自尊心が低い親の場合、親自身が自分の感情をコントロールできない場合があります。よくあるのが、「子供が悪いことをしたから」怒るのではなく、「自分を低く見積もられたから」怒るケースです。
何気ない一言で、信じられないくらい親から怒られた経験がある方はいませんか?
例えばこんなケース。
対戦型のテレビゲームを父親と一緒に楽しんでいました。ゲームの中で父親に勝って、「やったー!」と喜んでいたら、急に父親が激怒して「お前には二度とゲームはさせない」と言い放ち、数日間ゲームをさせてもらえなかった。
ほんの些細な一言で、ものすごい勢いで怒られると、「これを言ったら親はどう思うだろうか…?」「どんなタイミングでどんな一言で怒られるか分からない…」と、いつもビクビクしながら親の顔色をうかがってしまいますよね。こんなんじゃ、自分が大切にされているという感覚が芽生えてきません。
褒められた経験が少ない
両親や周囲の大人から褒められた経験が少ないと、自分の価値を認められない大人になってしまいます。両親から褒められたことを思い出してみてください。もし、褒められたことが一つも思い出せない人がいたら、自尊心が低いまま成長してしまった可能性が大きいです。
たとえばこんなケースをよく聞きます。
勉強ができなくて特別叱られたことはない。でも逆に勉強を頑張った時も大して褒められたことがない。
運動会の徒競走で1位になれなくて叱られたことはない。でも、頑張って運動会の徒競走で1位になっても褒められたことはない。
「勉強ができなくてもいいんだよ」「1位じゃなくてもいいんだよ」という、優劣をつけたがらない昨今。
「できてもできなくても、どっちでもいいよ」という態度を親にとられると、「頑張って1番になっても意味ないな」「自分なんて頑張ったところで…」と、自信が芽生えないまま大人になってしまいます。
負のスパイラル
自尊心の低さが、さらに自尊心を低くしていくという負のスパイラルにハマってしまうことがあります。
「自分は何をやっても失敗する」
→「失敗するくらいなら、はじめから何も挑戦しない」
→「仕事がつまらない。人生がつまらない」
→「生きている意味が分からない」
→「自分なんていなくなってもいいんじゃないか…」
自信がないから、失敗すれば大いに自分を責め、挫折感を味わい、さらに自信がなくなり…と負のループに入ってしまいかねません。
「人間関係に疲れた。それ自尊心が低いからかも」まとめ
育ってきた環境で自尊心が高くなることも低くなることもあります。
長年培ってきた自尊心の低さはなかなか向上することは難しいです。しかし方法はあります!
人間関係を円滑にし気軽に生きていくためにもぜひ自尊心を上げていきましょう!