透明なわたしたち ネタバレ!1話から感想レビュー

【監督・脚本】松本勇作
【プロデュース】藤井道人

【キャスト】福原遥、小野花梨、伊藤健太郎、倉悠貴、武田玲奈

【あらすじ】

2024年渋谷。身元不明の⻘年が、ある凶悪事件を引き起こす。
週刊誌ライターの主人公・碧(あおい)は、事件の犯人が高校の同級生ではないかと気付き、疎遠になっていたかつての仲間たちと再会。
誰が、なぜ、事件を起こしたのか。
高校時代を回想しながら、真相を追いかけていく。
その中で鮮明な記憶として甦るのは、文化祭の日に起きたある事件。
過去と現在、それぞれの事件が繋がり“真実”が紐解かれる、群像サスペンス。

引用 https://abema.tv/lp/toumeinawatashitachi-onair

透明なわたしたち ネタバレ!感想レビュー(1話)

登場人物

★主人公・中川碧(福原遥)→都内在住の週刊誌のライター。主に芸能人のゴシップなどを追いかけている。同棲中の彼氏がいる。

★齋藤風花(小野花梨)→富山県在住。既婚。娘が1人いる。旦那が作る伝統工芸品を、旦那の母親とともに販売している。

★桜井梨沙(武田玲奈)→東京都在住。女優を目指しているがなかなか日の目を浴びず、水商売で生計を立てている。インスタでは嘘のキラキラ投稿をしている。

★高木洋介(倉悠貴)→ベンチャー企業?かなにかのCEOを務めてる。

★喜多野雄太(伊藤健太郎)→なにをしているか不明。

全員同じ高校出身。
女性陣は放送・新聞部に所属していて、男性陣はダンス部に所属していた。

隣の芝生は青く見える

主人公のは、記者を目指していたものの、(おそらく)就活でうまくいかず、今のゴシップ週刊誌で芸能人の不倫などを追いかけている。そんな日陰の道を歩く自分と、梨沙や洋介のようにきらびやかに活躍している人たちを比べては羨ましく思っている。

風花は、富山県で旦那の伝統工芸品を売り歩き家族のために過ごす日々に幸せを感じているが、その一方で、東京でバリバリ仕事をこなす碧や梨沙、洋介のことを羨ましく思っている。

梨沙は、嘘のキラキラ投稿をしている自分にウンザリしつている。ライターになるという夢を叶えてバリバリ働いているらしい碧のインスタ投稿を恨めしく思っているよう。

地元の友達というものは実にやっかいな存在だと思う。
自分と同じ環境で育った近しい人間だからこそ、すぐ「あの人よりも自分は劣ってる」「あいつには勝ってる」と比較したくなってしまう。

とくにSNSが普及してきて、さらに比べやすくなってきた。

どんな人も表面上だけを掬い取ってみれば、羨ましく見えるものである。

結婚をしている人からしたら、「独身の人は、自分のお金を全部自分のために使えて、気軽に海外旅行に行ったりして羨ましい」と思うだろうし、
独身からしたら、結婚している人を見ると、「パートナーや子どもたちに囲まれていいなぁ。守るべき者がいる、帰るべきところがあるって素敵だなぁ」などと嫉妬することもあるだろう。

しかし結局人はない物ねだりをしているだけ。
自分がいざ独身になれば結婚してる人が羨ましくなるし、結婚して子供ができれば独身が羨ましく思うもの。

碧も風花も梨沙も、自分が持ってないものを持ってる人の、綺麗に見える表面上だけを掬い取って「いいなぁ」と羨んで生きている。

透明なわたしたち ネタバレ!感想レビュー(2話)

無差別殺傷事件

渋谷のスクランブル交差点で起きた無差別殺傷事件。

その犯人は犯行時、白塗りに『八咫烏(やたがらす)』のペイントを頬に書いていた。

その白塗りに『八咫烏』のペイントを頬に書くという恰好は、碧たちが高校3年生の時の文化祭で、ダンス部の男子たちがパフォーマンスをする際にしていた恰好だったのだ。

碧は、「高校時代の同級生、特にダンス部の誰かが渋谷事件の犯人ではないか?」と勘繰った。
そこで碧は、急遽上司の許可をもらい、ライターとして渋谷事件を追うことになる。

表面上は「同級生として真実を追求したい」という正義感。
でも本心は「ライターとしての自分の実力を世に知らしめたい」という承認欲求なのではないか?

SNSの脅威

とあるSNSで、「渋谷殺傷事件の犯人は高木洋介」という投稿がされた。
それが瞬く間に世間に広まり、根も葉もないうわさが事実のように拡散されていく。

SNS上ではすぐに「高木洋介」が犯人扱い。

誰かがテキトーに呟いたもの。
それがすぐさま拡散され、事実じゃないことがまるで事実かのように広まっていってしまう恐怖。

最近も同じようなことがあった。
X(旧Twitter)上で、滝沢ガレソという有名アカウントが、『星野源(と特定できるような表現)が、某女性アナウンサーと不倫をしていた」と投稿をした。
そのせいで星野源は、言われのない誹謗中傷を受けることになった。
さらに、妻である新垣結衣にも影響を及ぼす事態に発展。

たった一人のつぶやきが、その人の仕事や人生をぶち壊す恐れがある。

透明なわたしたち ネタバレ!感想レビュー(3話)

花梨の承認欲求

「高木が渋谷事件の犯人」という投稿をしたのは、実は花梨だった。

なぜそんな投稿をしたのかは語られないのでわからない。

察するにおそらく、
「富山の田舎で誰からも見向きもされない自分。自分だって誰かに影響を与えたい」という気持ちと、

「高校時代好きだった高木。それなのに高木からは全く相手にされず。そればかりか、高木主宰のパーティーに参加した時も、旦那が作った自慢の焼き物を渡しても全く関心を示さなかった。自分にも興味を持ってほしい」という気持ちなど、

承認欲求を満たすために、花梨あんな投稿をしたのではないだろうか?

高校時代の事件

碧たちが高校3年生の時の文化祭。
ダンス部男子たちが、例の「八咫烏ペイント」の恰好をして踊っていた年のこと。

文化祭が終わったその夜、校庭にある部室棟で火災が発生した。

碧と花梨と梨沙は、「『新聞放送部』として、最後にこの事件の真相を突き止めよう!」ということで一致団結。

すぐさま全校の生徒たちに聞き込みを開始。
さらに周辺住民にまで取材をするなど、真相究明に燃えていた。

そんな折、花梨が自身の撮影した映像を確認していると、とある映像に「怪しい人影」が映っていることに気づく。

それは文化祭が終わった日の夜、碧・花梨・梨沙の3人で、夜のプールに忍び込む前になんとなく撮っていた映像だった。
3人の後ろには部室棟が映っており、その部室棟に入っていく「赤色の服を着た人」が映り込んでいたのだ。

「もしかして、この人が犯人じゃない?」

そう盛り上がる碧と花梨。
しかし梨沙は急に、「ねえ、もう犯人捜しなんてやめようよ。探してどうするの?」と言い出す。

というのも実は、文化祭の日に「赤いパーカー」を着ていたのは、当時梨沙と付き合っていた【喜多野】だったのだ。
「喜多野が部室棟放火の犯人かもしれない…。」そう思った梨沙は、咄嗟に「犯人捜しをやめよう」と言い出したわけだ。

しかし碧は「どんな真実でも明らかにしなければいけない」と、梨沙を説得。

碧は新聞を制作していく。
内容は、
「赤い服を着た謎の人物が部室棟に入っていくところがビデオに映っていた」
「文化祭当日、喜多野は赤いパーカーを着ていた」

というもの。

他に裏取りなどはせず、ほぼ「喜多野が疑わしい」と言わんばかりの新聞を書いた碧。

梨沙や花梨は「これじゃあ喜多野君が犯人って言ってるようなもんじゃ…」と碧に言う。

しかし碧は、
「部室棟が火事になって悲しい思いをした人がたくさんいる。このままあの火災をなかったことにすることはできない。私たちの手で真実を伝えなければ!喜多野くんが犯人と書いているわけじゃない。ちゃんと読めばわかる!この記事で伝えたいのは喜多野くんのことじゃない」

そういって二人を説得。
「新聞の発行をしたい」と顧問の元を訪れた3人。

しかし顧問は「発行は許可しない」と、新聞の発行を認めなかった。

しかし次の日の朝、碧の書いた新聞が学校の掲示板に貼りだされていて…。

碧の正義感と承認欲求

「部室棟の火災は事故ではなく放火事件だったと伝えたい」という正義感も碧にはあったのかもしれない。
しかしそれ以上に、「こんな大スクープ書けば絶対に注目される。私が書いた記事を学校中の人間に称賛されたい」という承認欲求の方が大きいような気がした。

その証拠に、当初は真実を追求するために、色んな人に聞き込みをしていたのに、「喜多野が犯人かもしれない」となった瞬間から、取材を一切しなくなった。

碧は途中から真実などどうでもよくなってしまい、それよりも、生徒たちの関心を集めそうなビッグな話題を書いて「すごい!」って言われたくなってしまったわけだ。

当たり前だが、記事のことがきっかけで、喜多野は「火災の犯人」と後ろ指を指されることに。
それがきっかけで喜多野は不登校になってしまった。

喜多野がそんな状況になってしまっても、碧は「私は正しいことをした」みたいな顔をして楽しそうに、残りの学校生活を仲間と過ごすのだった。

実は碧が一番ヤバい奴なのかもしれない…。

渋谷の事件も、碧は「喜多野が犯人だ」とほぼ決めつけている。
「部室棟に放火をした喜多野だったらやりかねない」と思い込んでいるからだろう。

碧にとって事故や事件など、自分のライターとしての腕前を試し、知らしめるための手段としか思っていないのだろう。

真犯人

渋谷無差別殺傷事件の犯人は喜多野でも高木でもなかった。

ダンス部の尾関健(林裕太)だった。

正直、なんとなくそんな感じだろうなと思っていた。
部室棟の放火もおそらく尾関の仕業だろう。

碧は自分がどんな酷いことを喜多野にしてしまったのかと思うのだろうか?
それとも、あの時はあれが正しいと思っていたのだと開き直るのだろうか?

透明なわたしたち ネタバレ!感想レビュー(4話)

それぞれの罪

冤罪で喜多野の未来を潰した碧

高校の部室棟火災の犯人は、まさかの高木。
たばこの後始末をしなかったことが原因で火事になったというのが、事の真相だった。

そして、碧が制作した新聞が掲示板に貼り出されていたのは、やはり碧自身が夜のうちに掲示板に貼り付けたのだった。

渋谷の殺傷事件についても、「真実を追求すること」よりも、「尾関に関する情報を集め世に晒し、PV数を稼ぎたい」ということにフォーカスが行きはじめてしまった碧。

「真実を暴くことで人の役に立ちたい」という気持ちよりも、「自分が作ったものをたくさんの人に見てもらい、称賛してもらいたい」という承認欲求の方が、蒼には多いように感じる。
「役に立ちたい」や「正義のために」という言葉を碧がよく使うのは、そういった自分の卑しい感情を隠すためなのだろう。

碧の承認欲求の犠牲者第一号が、喜多野だったわけだ。

「高木が渋谷事件の犯人」とでっち上げた花梨

「渋谷事件の犯人は高木」とSNSに投稿した花梨。

しかし尾関が真犯人と判明したことで、花梨のSNSアカウントには「嘘つき」「謝れ」「お前のこと特定してやる」など、誹謗中傷や脅迫のコメントが大量に送られてくることに。

完全に自業自得なわけだが、嘘をでっち上げたことで高木とも顔を合わせずらくなり、自らがした罪を自覚し始めていた。

未成年淫行を盗撮された高木

高木の元に「この子未成年みたいですよ」というメッセージとともに、高木と女性が行為に及んでいる映像が送られてきた。

おそらく女性は何者かによって仕組まれたハニートラップ。
高木は、その映像をネタに金をゆすられることになる。

そして高木は、「金をゆすってきてるのは喜多野ではないか?」と疑っている。

闇バイトに手を染める喜多野

一方、喜多野はおそらく金に困っている。

警察の目を気にしていたことから、以前より犯罪がらみの仕事に手を染めていることがうかがえる。

そして、知り合いから「もっとわりのいい仕事をしないか?」と持ち掛けられるのだが、おそらくそれは、最近話題の「闇バイト」だろう。

今後喜多野がどうなっていくのか?

他の人物も、自らの罪とどう向き合っていくのか?

残り2話でどう決着をつけるのか楽しみである。


みや

みや

新しい体験をするのが好きです。
エンタメも好きです。特にドラマは好きなので感想レビューをどんどん書いてます。
自身のコミュニケーション下手を克服すべく、日々コミュニケーションや人間関係に関する勉強をしています。
内向型のアドバイザーとしても活動中です。 

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です