
わたしの宝物の視聴率を追っていきます。
もくじ
わたしの宝物 視聴率推移
『わたしの宝物』の世帯視聴率
第1話 | 大切な宝物を守るために、わたしは悪女になった | 5.1% |
第2話 | 彼にもう会えない…妻の涙の覚悟と夫の事情 | 5.1% |
第3話 | 失ったはずの彼…再開は終わりの始まり… | 3.7% |
第4話 | 最愛の彼が生きていた…罪悪感と危険な遭遇 | 4.7% |
第5話 | 手に入れた幸せとバレた嘘…修羅場が始まる | 4.7% |
第6話 | 生まれ変わったら本当の親子になれるかな… | 5.1% |
第7話 | 罪の代償…大切なもの全てが失われていく… | 5.1% |
第8話 | 秘密へたどり着く時…再び、修羅場が始まる | 5.2% |
第9話 | 明かされた宝物の真実…その先にあるのは… | 5.4% |
最終話 | 托卵から始まった物語の結末は… | 5.8% |
★初回視聴率は5.1%。
フジ系木曜22時枠前作『ギークス』の初回視聴率は6.1%だったので、『わたしの宝物』は単純比較で1%も低いスタートとなった。
また、今回主演と務めるのは、7月期TBS系ドラマ『西園寺さんは家事をしない』でゴールデン帯初主演を務めた松本若菜さん。
ちなみに『西園寺さんは家事をしない』の初回視聴率は7.3%だったので、こちらも単純比較すると2.2%も低い。
ただし、今作は「不倫」「托卵」という重いテーマの為、視聴率が取れないのは予想通りと思われる。
制作側もリアルタイム視聴率への意識はほどほどに、Tverなどの見逃し配信の方へ意識の重点を置いているのではないだろうか?
すでにTverのお気に入り登録は80万を超えていて、他ドラマを圧倒している。
★第2話視聴率は5.1%と、初回と同じ数字だった。
衝撃的なスタートだったものの、視聴率のアップにはならなかった。
しかし、SNS上ではドラマの関連ワードがトレンドになるなど注目されている様子。
その証拠に、Tverのお気に入り登録はまもなく90万を超えそうだ。
他ドラマは、多くてもまだ80万程度なので、やはり「不倫」という内容の為、リアルタイムよりも見逃し配信系の方が強い。
★第3話視聴率は3.7%と、前回から1.4%ダウン。
内容が内容なので、見逃し配信が主流になった今、リアルタイムで観る層はやはり少ないのかもしれない。
Tverのお気に入り登録は95万と、視聴率と歯反比例してグングン数字を伸ばしている。
3話では、子どもができたことにより、夫・宏樹の性格が一変。「他人の子」とは知らず、良き夫、良き父になっていく宏樹の姿を描くエグい脚本に、釘付けになる視聴者も多かったのでは?
「人間の嫌な部分を観たい層」としてはたまらない展開が待っていそう。
コア視聴者はこのまま維持できそうだが、気軽に観たい視聴者は離脱してしまう可能性が高い。
★第4話視聴率は4.7%と、前回から1%アップ。
なんとか視聴率を4%台に戻してきました。
ただ、Tverのお気に入り登録数はおよそ110万まで上昇。
視聴率こそ低いですが、見逃し配信の人気は強いことがうかがえます。
4話の内容としては、亡くなったと思っていた冬月と再会してしまった美羽の心の葛藤が描かれており、不倫ドラマとしてはこの上なく楽しい展開。
ラストシーンでは、なりゆきで冬月と抱き合ってしまう美羽。その瞬間を友人の真琴に目撃されていて…という修羅場待ったなしの次週に期待です。
★第5話視聴率は4.7%。
第4話の視聴率と同じ数字。
真琴が宏樹に「美羽が不倫している」「栞は不倫相手との子」であると告発。
DNA鑑定の結果、真琴の話が事実と知った宏樹は栞を連れて海へ行き…というトンデモ展開に驚かされました。
Tverのお気に入り登録数は111万と、伸びは著しく滞りましたが、それでも今クールの中では1位。
★第6話視聴率は5.1%と、前回よりも0.4%上昇。
「初回」「2話」の視聴率に並ぶ番組最高視聴率タイ記録。
娘の栞が実は不倫相手との間の子どもであることが宏樹にバレてしまった美羽。
宏樹が美羽に向かって「出ていけ。そのかわり栞は渡さない」と言い放つ地獄のような展開に視聴者も悶えたことだろう。
Tverのお気に入り登録数も114万を超え、SNSでの話題も十分。
既定路線に進んでいくようで進んでいかない同ドラマ。
その展開に目が離せない視聴者をがっちりつかんでいると思われます。
★第7話視聴率は5.1%。
「初回」「2話」「6話」と並び、番組最高視聴率タイ。
5.1%を超えていくことがこの先あるのか?というくらい5.1%で高止まりしています。
★第8話視聴率は5.2%と、前回よりも0.1%アップ。
5.1%で高止まりしていた視聴率でしたが、ついに番組最高視聴率を更新しました!
Tverのお気に入り登録数は117万と、徐々に伸びは悪くなっていますが、それでも今期他のドラマを相変わらず圧倒しています。
★第9話の視聴率は5.4%と、前回よりも0.2%アップ。
最終回に向けて微増し続けていますね。
Tverのお気に入り登録数も118万と、先週よりも1万増。
SNSでもトレンドに上がり盛り上がりを見せています。
ついに宏樹と別居することになった美羽。
宏樹から弁護士を通して「最後に3人で会いたい。それを最後に子どもとの面会は希望しない」と伝えられる美羽は困惑しながらも指定された場所へと向かう。
ところが、その場所に現れたのは宏樹ではなく冬月で…という形で9話は終わりました。
次週、美羽がどんな決断を下すのか見ものですね。
★最終話の視聴率は5.8%と、前回よりも0.4%アップ。
美羽は1人で栞を育てるのか?それとも冬月とともに育てていく道を選ぶのか…?
どう着地して終わるのか気になったリアルタイム視聴者が増えたおかげか、最終回にして番組最高視聴率。
有終の美を飾り、幕を閉じました。
同一スタッフ制作ドラマ比較
ドラマ『昼顔』のスタッフが再集結して制作された『あなたがしてくれなくても』。
そして今回また再集結して制作されているのが『わたしの宝物』だ。
この3作品の視聴率推移を比較して検証していく。

★2014年に制作され、社会現象になった『昼顔』は、スタートが13.3%と驚異的。
時を経て2023年制作の『あなたがしてくれなくても』は5.8%と厳しいスタートを強いられた。
そして今回の『わたしの宝物』は、さらにそれを下回る5.1%からスタート。
『あなたがしてくれなくても』とキャストを比較してみても、潜在視聴率的な差はほぼないと思われるので、おそらく作品としての期待度が低かったのだろう。
過去2作品を見ると、初回から中盤まではスタート時と視聴率がそれほど変わらず、後半にかけて視聴率を伸ばしていることがわかる。
そのため『わたしの宝物』も、6話目くらいまでは4.5~5%付近をキープするのではないかと思われる。
★1話→2話の視聴率推移は予想通り。
このまま6話くらいまでは5%を維持してほしいところ。
★数字は全く違うものの、1話→2話→3話の視聴率変動が『昼顔』と同じ。
もし4話も同じ調子で推移すれば、一旦5%近くまで戻る予想になる。
★1話→2話→3話→4話の視聴率推移も『昼顔』と同じ。
『昼顔』の推移でいけば、5話はやや視聴率が下がる可能性が高いです。
★予想に反して、5話の視聴率は上昇。
『昼顔』の視聴率推移と異なってきました。
ただ、他2作品を考慮すると6話ではまた下がりそうな予感です。
★6話の視聴率は5.1%までアップ!
一旦落ちてしまっていた視聴率でしたが、なんとか『あなたがしてくれなくても』の視聴率水準まで戻してきましたね。
おそらくこのまま5%前後をジリジリ進み、最終回で番組最高視聴率を更新するのでは?と予想しています。
★7話視聴率は5.1%と、ほぼほぼ『あなたがしてくれなくても』と同じ数字をキープしています。
ゴールデン帯の不倫ドラマのリアルタイム視聴は5%前後なのかもしれませんね。
★最初から最後まで、『あなたがしてくれなくても』と似たような視聴率の推移でしたね。