
本屋でこんな素敵な本を発見!
「旅するクリームソーダ」というタイトルもさることながら、目を引くのは美しいビジュアルの”クリームソーダ”。
なんと東京・高円寺に、この本の著者tsunekawaさんが運営するお店「旅する喫茶」があるのだそう。
しかも!特製クリームソーダもいただけるんだとか!
これは行くしかない!
ということで、「旅する喫茶」さんに行ってきたので、体験レビューをしていきます。
もくじ
「旅する喫茶」は高円寺駅すぐそば!
「旅する喫茶」さんは、高円寺駅の南口に出たら右に進み、「パル商店街」の一本手前の道を左に曲がったところにあります。


白い扉が目印。
椅子に「OPEN」の看板が立てかけてあって、なんだかおしゃれ。

小さい看板に薄く書かれた「旅する喫茶」というロゴ。
ででん!!と店名をアピールしないところも、おしゃれな感じ。
白い扉を開けると、そこには2階に繋がる階段が伸びていました。

お!カレーのスパイシーな香りが漂ってくる~!
階段を上ると、平日の13時30分という絶妙な時間を狙ったのにもかかわらず満席。
やっぱり人気店みたい。
客層は全体的に若め。20代〜30代の女性が多いでしょうか。
スタッフさんも若い。この日は男女2名でまわしていました。
満席なので、席が空くまで待たなければなりませんが、店内に待機スペースはありません。
なので「旅する喫茶」さんでは、「エアウェイト」という順番待ち管理システムを採用してます。QRコードが書かれた紙を受け取り、読み取ると、メールやLINEで待ち状況を知らせてくれます。
ということで、一旦お店を出て待つことに。


お店のすぐそばには高円寺一の商店街「パル商店街」があります。
古着屋や雑貨屋などがたくさん軒を連ねていて、アーケードもある!
雨の日でも問題なく、余裕で時間をつぶせますね。
そんなこんなで高円寺でショッピングを楽しむこと30分。
やっとこさ「ご案内できます」と連絡が来た。
さて、「旅する喫茶」さんに戻りますか。
再び白い扉を開け、階段を上ります。
「旅する喫茶」店内の雰囲気
「旅する喫茶」さんはカウンター6席、テーブル席が4つと、こじんまりとしたお店です。
今回1人で行ったため、カウンター席に案内されました。


カウンターの目の前がキッチンになっているので、色んな作業が丸見え!

「旅」がテーマのお店だけ会って、カウンター上に旅行カバンがあったり、窓際に地球儀がインテリアとして飾ってありました。音楽もジャズや中東チックな音楽が流れてきて、まさにここは「旅する喫茶」。
お客さんは若い女性2人組×2と、あとなんと、男子高校生4人組もいました。
男子高校生がこういうおしゃれ喫茶に来るんだ!という衝撃。
どのお客さんもみんな、商品が到着するとスマホを取り出し、パシャパシャ写真を撮りはじめます。
「旅する喫茶」のメニュー
メニュー表はメモ帳みたいにめくるタイプ。ちょっと個性的。

お願い
おひとり様ワンドリンクもしくはワンフード(デザート除く)のご注文をお願いいたします。
※混雑時は90分制にてお願いしております。
※20時以降の夜喫茶では¥300のテーブルチャージを頂戴いたします。
※店内でのお電話、音の出る端末のご使用はお控えください。
※お会計は皆さまご一緒でのお会計をお願いいたします。別々はできません。
撮影について
店内撮影可能ですが、他のお客様やスタッフが映り込まないようにお願いいたします。
※写真撮影は数枚程度に留めてくださいますよう、お願いいたします。
美味しいうちにお料理やお飲み物をお召し上がりください。
撮影目的のお客様が大変増えておりますが、是非喫茶店としての時間をお楽しみいただきたいです。
※持参のグッズ撮影は常識の範囲内でお願いいたします。
※立ち上がったり、大量に並べての撮影はご遠慮ください。
やはり写真撮影のために来店されるお客さんが増えているみたいですね。
僕もそうですが…。
クリームソーダ

自慢のクリームソーダは750円~900円と、普通の喫茶店に比べたら割高です。
フードメニュー

カレーは1100円と1400円、ナポリタンは900円と、フードメニューの価格は普通です。
「旅する喫茶」実食レビュー
今回注文したのは、クリームソーダの「夜空」と、旅する喫茶のチキンカレー!
さっそく「夜空」が来ました!


わ~!きれい!
下は暗い紫色で、上にいくにつれて徐々に群青色になっています。
ビジュアル最高!
さっそく飲んでみます。
うん。「かき氷のシロップ」の味だ。これがメニューに説明があった「お花のシロップ」なのかな?
甘いのが好きな人は好きな味だと思います。
上に乗ってるバニラアイスは、レディボーデンのバニラアイスっぽいです。コクがあるバニラアイスって感じ。好き。
クリームソーダとバニラアイスを混ぜると良い!
「旅する喫茶のカレー」も到着しました。


スパイシーでいい匂い!
いただきます!
お!東南アジアのカレーっぽい!
パイナップルとか入ってそうなトロピカルな味わいです。その中にピリ辛さもある。

チキンは鳥むね肉を採用しているみたい。鶏むね肉だけど、よく煮込まれてるから固くないです。
添え物の玉ねぎピクルスと相性が良い!

ちなみにカレーの量はランチとしてはちょうど良かったです!
大満足!
「旅する喫茶」店舗情報
営業時間・定休日
営業時間 | 【通常営業】 12時~20時(19時30分L.O) 【夜喫茶(不定期)】 20時~24時(23時30分L.O) |
定休日 | 不定休 |
※Xやインスタにて月間の予定を確認できます。
アクセス
住所 | 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目25−13 2階 |
1 件のコメント