【感想】toHEROes最終日視聴感想とセトリ

toHEROes最終日感想

演出の内容は初日と一緒。MCの内容もアマプラ配信してることに触れるところが違うだけでほぼ同じトーク。そういえば細かいけど北山君とIMP.のMC位置が初日と違った。初日は花道の先、つまりスタンド側にとって、めちゃくちゃありがたい位置で長くMCしてくれてその後センターステージに移動してから次の曲の振りMCだった。けど最終日はすぐにセンターステージに移動して、そこでずっとMCって感じだったな。

北山さんの登場して瞬間移動していく演出は、現場で見ててもどうなってるのか分からなかったけど、ライブ映像観ても良く分からなかった(笑)

初日現場で見たとき、やっぱりnumber_iが登場した時が一番歓声が凄かったけど、映像越しでも一番歓声が凄いのが分かった。

wink firstは映像で観ると、みんな目線がキョロキョロしてて初々しい。これからきっと表現力とかがついてくることを考えるととっても楽しみ。

IMP.は現場だと全員を追えてなかったけど、基くんや椿くんも肩を出していたんだね。でも影山さんの肩出しが一番多かった!さすがリーダー!ファンの心理が分かってる!あと前の横原君の歌声がセクシーで良い!

北山さんはパンダの頭を付けたままどのくらい待機しているんだろう?周りのファンは気が気じゃないよね(笑)初日は学生服の女の子に声をかけていたけど、最終日は座り席?の親子に声をかけていた。2日目と3日目も子供に声かけてたのかな?それにしてもめちゃくちゃ嬉しいだろうな~!
ところで北山さんは、最初の「瞬間移動」・「バイク爆走」・「心臓がドクドクする映像」ってたくさん個性的な演出があってエンタメ性が凄かった。

大東君は初日よりもすこ~し柔らかく自由な表情になっていたかも!舌をペロってしてちょっとヤンチャ感を出して頑張ってたのが可愛い。

number_iは相変わらずバチバチにイケてたな。初日もそうだったかもしれないけど、けっこう歌詞を東京ドーム公演オリジナルに変えてて良かった!最後のゴンドラの時は急にそれぞれの歌割りを替えて歌ってたからワチャワチャしちゃって可愛かったな。そういう面白いところも彼らの良さ。

初日のライブ現場レポ&セトリ

toHEROes最終日セトリ

オープニング映像

①CRUISIN’(IMP.)
②SWITCHing(IMP.)&バックに大東立樹&ジュニアたち
③JOKER(北山宏光)
④乱心ーRANSHINー(北山宏光)
⑤BOY(三宅健)
⑥Ready To Dance(三宅健)
⑦FUJI(number_i)

MC(number_i&wink first)

⑧キャンディ(wink first)

ダンスタイム(大東立樹&wink first&ジュニアたち)

⑨FLOW(IMP.)
⑩I Got It(IMP.)
⑪IMP.(IMP.)
⑫SHAKE ME UP(IMP.)
⑬ROCKIN’PARTY(IMP.)
⑭赤い夜に(北山宏光)
⑮BET(北山宏光)
⑯THE BEAST(北山宏光)
⑰NE:∅era(北山宏光)
⑱消えないメロディー(大東立樹)

ダンスタイム
★神宮寺勇太・鈴木大河・影山拓也・松井奏・横原悠毅
★平野紫耀
★岸優太・三宅健
★北山宏光・基俊介・椿泰我
★佐藤新・大東立樹

⑲Be on Your side(全員歌唱)

MC(北山宏光&IMP.)

⑳My Doll(三宅健)
㉑iDOLING(三宅健)

MC(三宅健)

㉒I’m good(三宅健)
㉓ジェットコースター(三宅健)
㉔Blow Your Cover (number_i)
㉕Rain or Shine(number_i)
㉖Is it me?(number_i)
㉗Midnight City(number_i)
㉘GOAT(number_i)

ゴンドラに乗ってラスト

㉙CRUISIN’(IMP.)
㉚乱心ーRANSHINー(北山宏光&大東立樹)
㉛Ready To Dance(三宅健)
㉜GOAT(number_i)

toHEROes感想まとめ

初日とセットリストは変わらず、MCもそんなに違いがなかったので、どの日程にいっても同じように楽しめたことだろうと思う。最終日は若手の緊張感が少し解けていていたように感じられて良かった!

6月には有明アリーナでの単独ライブが決定!それぞれの個人仕事も徐々に決まっていたりと、TOBEメンバーの躍進が続いていくことだろう。これからの活躍に期待したい。



にほんブログ村 芸能ブログへ
にほんブログ村
みや

みや

新しい体験をするのが好きです。
エンタメも好きです。特にドラマは好きなので感想レビューをどんどん書いてます。
自身のコミュニケーション下手を克服すべく、日々コミュニケーションや人間関係に関する勉強をしています。
内向型のアドバイザーとしても活動中です。 

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です